即売会のご案内
古書即売展はどなたでもご利用頂ける古書の即売会です。
1冊からお買い求め頂けます。ちょっと見るだけでも楽しいですよ。お気軽にどうぞ。
即売会 最新情報
たにまち月いち古書即売会(2019年3月)
日時 |
平成31年3月22日(金)~24日(日) |
場所 |
大阪古書会館(大阪市中央区粉川町4-1) |
事務局 |
『たにまち古本の会』厚生書店 06-6773-9360 |
時間 |
10時から18時(最終日は16時まで) |
たにまち月いち古書即売会(2019年2月) ※終了しました※
日時 |
平成31年2月15日(金)~17日(日) |
場所 |
大阪古書会館(大阪市中央区粉川町4-1) |
事務局 |
『たにまち古本の会』厚生書店 06-6773-9360 |
時間 |
10時から18時(最終日は16時まで) |
ツイン21 古本フェア ※終了しました※
日時 |
平成31年1月19日(土)~1月26日(土) |
場所 |
ツイン21特設会場 (大阪市中央区城見2丁目1-61) |
事務局 |
駄楽屋書房 06-6353-6933 栞書房 06-6882-5220 |
時間 |
11時~20時(最終日は18時まで) |
2018全大阪古書ブックフェア ※終了しました※
日時 |
平成30年12月21日(金)~23日(日) |
場所 |
大阪古書会館 1階・3階(大阪市中央区粉川町4-1) |
事務局 |
厚生書店 06-6773-9360 |
時間 |
10時から18時(最終日は16時まで) |
備考 |
年末年始用の本を探しにお越しください! 20181221-20181223 |
第21回 天神さんの古本まつり ※終了しました※
日時 |
2018年10月5日(金)~9日(火) |
場所 |
大阪天満宮境内一帯 |
事務局 |
大阪古書研究会(会場直通番号:090-6327-9466 ※会期中のみ) |
時間 |
午前10時~午後5時(最終日は午後4時まで) |
備考 |
特撰古書目録「萬巻32号」発行 →ホームページ 20181005-20181010 |
第18回 四天王寺 秋の大古本祭り ※終了しました※
日時 |
平成30年10月5日(金)~10月10日(水) |
場所 |
大阪 四天王寺( 大阪市天王寺区四天王寺1 丁目11 番18 号) →アクセス |
事務局 |
『関西古書研究会』大仙堂書店 072-994-8852 |
時間 |
午前10時~午後5時(最終日は午後4時) |
備考 |
特集:建築 千年の建物を目指して →ホームページ 20181005-20181010 |
たにまち月いち古書即売会(2018年4月) ※終了しました※
日時 |
平成30年4月20日(金)~22日(日) |
場所 |
大阪古書会館(大阪市中央区粉川町4-1) |
事務局 |
『たにまち古本の会』厚生書店 06-6773-9360 |
時間 |
10時から18時(最終日は16時まで) |
浪華の春の風物詩! 第16回 四天王寺 春の大古本祭り ※終了しました※
日時 |
平成30年4月27日(金)~5月2日(水) |
場所 |
大阪 四天王寺( 大阪市天王寺区四天王寺1 丁目11 番18 号) →アクセス |
事務局 |
『関西古書研究会』大仙堂書店 072-994-8852 |
時間 |
午前10時~午後5時(最終日は午後4時) |
備考 |
特集:相撲 一陽来福 →ホームページ →目録 20180427-20180502 |
ツイン21 古本フェア ※終了しました※
日時 |
平成30年3月31日(土)~4月7日(土) |
場所 |
ツイン21特設会場 (大阪市中央区城見2丁目1-61) |
事務局 |
駄楽屋書房 06-6353-6933 |
時間 |
11時~20時(最終日は18時まで) |
たにまち月いち古書即売会(2018年3月) ※終了しました※
日時 |
平成30年3月16日(金)~18日(日) |
場所 |
大阪古書会館(大阪市中央区粉川町4-1) |
事務局 |
『たにまち古本の会』厚生書店 06-6773-9360 |
時間 |
10時から18時(最終日は16時まで) |