組合加盟案内
組合加盟をご希望の方は、その意向を当組合へご連絡下さい。
以下の条件を満たしていれば、面接を行いまして、加盟の諾否を決定いたします。
なお、面接の日取りにつきましては、お互いの都合のよい日時を調整して行います。

加盟基準
- 1)大阪府公安委員会から古物商の許可を受けていること。
- 2)資本金5000万円以下かつ従業員50人以下の小規模事業者であること。
- 3)大阪府内及び和歌山県の地区内に事業場を有すること。
- 4)主として古書籍販売業に従事し、そのための店舗もしくは事務所を設置していること。
(インターネット等の通信販売も可) - 5)他業からの給与所得によって生計を維持していないこと。
- 6)組合の運営などに参画する意思があること。(任意)
- 7)加盟に際して規定の費用が発生します。(下部の加盟手続き参照)
加盟書類
1)加盟申込書 (当組合へ直接きて頂く、もしくは郵送いたします。) |
所定の事項を記入し、氏名の後に押印する。 法人名義で組合に加盟するときは、法人名及び法人の代表者名を記入する。 法人名義の際、印鑑は会社の印を押印し、会社の謄本1通が必要。 会社組織の場合は、個人、法人加盟に関わらず、会社の謄本1通を提出。 |
---|---|
2)履歴書1通 | 履歴書(要・写真貼付)家族欄も必ず記入。 |
3)古物許可証 | 古物許可証1頁目の許可交付欄をコピーしたものを1通提出。 |
4)住民票 | 加盟申請者本人の住民票を1通提出。 |
加盟承認
●加盟申請書類提出後(※ご持参もしくは郵送にて受付け)、お互いの都合の良い日時に当組合理事が面接を行います。
●組合加盟・脱退は原則的に自由ですが、組合が加盟申込者に対して、正当な理由がある場合には加盟を拒否できることが法で認められています。従って、加盟申請を受けても、加盟が認められない場合があります。
*加盟が承認されなかった場合、提出書類は速やかに返却いたします。
●承認の場合、組合から加盟申請者に加盟承認通知を発送致します。
加盟手続き
1)加盟時に納入していただく費用額
出資金 | 200円 |
---|
加盟金 | 300,000円 |
---|
賦課金 | 3,500円 ×2ヵ月分 |
---|
共済会費 | 200円 ×2ヵ月分 |
---|
2)組合加盟時にお渡しする書類
- 領収書:3通
- 組合定款集:1冊
- 交換会開催案内:1部